おでこボトックス注射の効果はいつからでる?
ボトックス治療の痛みや効果は?
利用している美容皮膚科でボトックスの相談をしてみる
| ボトックス治療の痛みや効果は?
| 一目瞭然、効果は写真で比較
今までは保険適用外の内容は1回赤いシミのようなところに強力なレーザー照射をしてもらった時ぐらいです。
美容注射やフラッシュ、医療脱毛や医療痩身なども受けることが出来ますが、利用したことはありませんでした。
料金はサイトに記載されていたのでみてみますと、ボトックスは40000円に消費税という感じです。
それが高いのか安いのか、最初わからなかったので相場を調べてみると相場の範囲内だということが分かりました。
極端にもっと安い所も有りましたが、もっと高いところもあったので、平均的な料金です。
ちなみにカウンセリング時に色々と説明をしてもらったり、わからないことや疑問に思ったことは聞くことが出来ました。
いつも通っているということも有って、痛みの強さがどれぐらいなのかとか、効果が出るのはいつからか、そしてどれぐらい持続するのかというのがきになりました。
まず痛みの強さに関しては、我慢できないというレベルではないという事でした。
最近は細目のハリを使うことで、大分痛みは軽減されているし、アイスノンで冷やしてから注射をするという事です。
塗るタイプの麻酔を使うことはできるけれど、塗布してから効果が出るまでに結構かかるので待っていないといけないということも有ったのでそれはやめました。
1回目は使用しないで、痛みに我慢できなかったら2回目から使うということも出来るという事でした。